PARQS ONLINE STORE

BLOG

New Brand ” AEHRR “

2025.03.15 / SPARQ-IT-PARQS,NEWS

AEHRR

今シーズンデビューした新しいブランド
” AEHRR ”  エアー

https://parqsonlinestore.myshopify.com/collections/aehrr

PARQS ONLINE STOREからもお買い求め頂けます。

日本全国有数のセレクトショップにて取り扱われている
メンズブランド nonnotte のデザイナーである杉原淳史氏による渾身のコレクション

nonnotteでは、デザイナー自身が着たいと思うプリミティブな気持ちを大切に、
ほぼメンズウエアのみのコレクションを発表してきました。

対してAEHRRでは、デザイナーの洋服作りの技術、感性を最大限に高めた
レディースコレクションのラインナップとなっております。

洋服作りの原点は、世界の女性服が最も造形的で最も美しかったと言われる
1930年代〜1950年代。
今ほどたくさんの物資が手に入らなかった時代の
クチュールの洋服作りを礎としています。

その結果として生み出されるAEHRRの服は、
現代では他の誰しもがなし得ることができない、
極めて代替が難しい服に出来上がっている。

デザイナーがデザインを考えて、
パタンナーはパターンを、言わば服の設計図を作成するのが一般的であるが、
杉原氏の場合はデザインが先行ではない。
“ドレーピング “と言われる、ボディと一枚の布を駆使し、
服の構造とアウトラインを作り上げていき瞬く間に立体的な造形物へと変貌を遂げる。
そうして完成した造形物を今度は全て分解し、トレースし初めてパターンとなる。

たくさんの時間を費やし、決して効率が良いとは言えない製法を
敢えて採用することで意図的に生み出されるドレープや立体的なフォルム。

さらには、日本屈指のテキスタイルメーカーで素材開発を行なっていた経歴もあり
かなり深いレベルの圧倒的な素材開発力をもっているのも
このブランドの魅力と言える。

ドレーピングテクニックも素材開発も
かなり高いレベルでマッチングすることで生み出される
AEHRRのコレクション。

なかでもブランドを象徴するオリジナル生地
“ヘビーブロードクロス”

杉原氏が開発したこのヘビーブロードクロスは
皆が見たことあるような単なる綿100%ではない、、
きっと誰も見たこと、触れたことのないと言っても過言ではない素材と言える。

大きな特徴としては、たくさん着てもご家庭でお洗濯を何度繰り返しても
生地が疲弊してしまうことがなく、
新品時から美しさが損なわれなることがないということ。

生地が少しずつ身体に馴染んでいき、滑らかで優しいタッチになっていく。
その上でAEHRRで設計されている洋服のフォルムを維持し続ける。

毎日毎日を社会でも家庭でも忙しく戦う女性の支えとなれる服
すなわち、
「多忙な毎日と戦う女性の精神的なラグジュアリーを実現する一つの要素となるため」
に杉原氏は洋服を作っている。

戦う女性を見た目だけでなく、精神的な内面の部分を支えられる
そんな服でありたい…

少し気分が上がらなかったり、落ち込んだ時にこそ
AEHRRの洋服を着てポジティブに過ごそう、、と思ってもらえるように。

原料となっているコットンは、インド産の超長綿(繊維長3.5cm以上)を使用。
それは、織り上げた生地の風合いや、完成した時の洋服の姿
さらには、それが年月を経た後の様子を逆算し、
原料の段階で数多くの想定を行い、紡績や糸番手、織機など
あらゆる面でこだわり抜いている。

一見コットンという言葉には聞き慣れてしまっているが、
杉原氏が作り出したコットンは、またに唯一無二のコットンと言える。

まずは、直接手に触れて見て欲しい。
きっと何かが違うと自分の感覚が気づくはず、、

 

SPARQ it PARQS 2Fにてご覧いただけます。

 

PARQS ONLINE STORE